カードのお告げ

2月3日~2月9日のおひつじ座
ぶつかるよりぶつけられたと感じる心の方がより傷ついています。面白いように物事が進んで何の問題もないと感じた時こそ、いったん立ち止まって周囲をよく点検しましょう。

2月3日~2月9日のふたご座
めぐみの時を迎えていますが、その環境に慣れてしまい鈍感になりつつあるようです。もっともっとという欲ばかりで心の器を埋め尽くさないように。

2月3日~2月9日のしし座
ビジネスの種は直実に育っています。もっと手を広げようとする周囲の動きも活発にですが、今はしっかりと根を張る時。女性の活躍に助けられることが多そうです。

2月3日~2月9日のおとめ座
過去のアクシデントが尾を引いているようです。負の連鎖を断ち切るにはまず焦って取り繕うのをやめましょう。前例に捉われず良いやり方は取り入れることです。

2月3日~2月9日のてんびん座
自分の理想と現実のギャップに気がつきます。もっとも苦手な「根気強さ」を問われています。疲労はため込まないこと。ただしそれを言い訳に怠け心を起こすのはNG。

2月3日~2月9日のさそり座
攻撃的な人物が周囲にいるようです。そのためにあなたの行動は極力慎重にならざるを得ません。正論であっても言葉に出す前に慎重な検討が必要。リラックス法を考え実行して、吉。

2月3日~2月9日のいて座
去るものは追わず。来る者は拒まず。過去に固執するよりも将来を見据えて計画を立て直してください。戦闘モード、握りこぶしのままでは何も掴むことはできません。

2月3日~2月9日のやぎ座
膠着状態を避けるためには不本意な(おそらく双方にとって)提案も受け入れざるを得ないこともありそう。白黒の活着を望むか、貴重な時間を取るかと自らに問うてください。

2月3日~2月9日のみずがめ座
世の理はそんな単純なものではないかもしれませんが、あなたの研究心や学習意欲を奪う理由にはならないし、そもそも、それが言い訳にもなりません。前進。

2月3日~2月9日のうお座
もめ事には極力関わらないように。例えそれが小さな親切から出たことからだったとしても。とカードが告げています。惰性で何となく続けている習慣も見直して、吉。